塩原もの語り館

塩原の今と昔をつなぐ複合観光施設 人との出会いから始まるもの語り館
歴史深い塩原温泉の中心地に位置する「塩原もの語り館」。ロビーには観光協会併設の観光情報コーナー、明治・大正時代に多くの文人を魅了した塩原の歴史を物語る資料展示室、塩原高原野菜の直売所・新鮮市場、お土産・ご当地グッズなどがそろう楽市売店、自噴する源泉足湯はいつでも自由に利用できます。
2階のカフェレストラン洋燈では、箒川渓谷を眺めながら地元産食材を使用した洋風創作おもてなし料理が味わえます。川風香る紅の吊橋での散策もおすすめ。
住所 | 栃木県那須塩原市塩原747 |
---|---|
TEL | 0287-32-4000 |
開館時間 | 8:30〜18:00 |
休館日 | 無休 |
料金 |
入館無料(資料展示室のみ有料) ※展示室:大人 300円/小・中学生 200円/65歳以上 200円 ※7月1日より市民無料がありません |
公式HP |
https://www.siobara.or.jp/ monogatari/ |